昨日でダイエット生活を始めて2か月。
過去記事↓↓↓
2か月目の体重は(8/9・運動、入浴、夕食後)
73.6kg
でした。
月ごとの体重の推移
0か月目 76.0kg
1か月目 74.8kg
2か月目 73.6kg
という感じ。-2.4kgの減量に成功。
最近では早朝に体重を測ると72.2kg~72.6kgくらいだったりと、72kg台に突入してることも多く、体重計を見てニヤニヤしてしまうことも多し。
ところで、ダイエット生活スタート時の記事に、
・夏までに痩せる
・目標体重は73~74kg(約2~3kgの減量)
と書きましたが、ダイエット生活2か月にしてどうにかその目標は叶えることができたようです。高すぎる目標に設定しなくて良かった(笑)
まぁこれでダイエット生活開始時の目標は達成したことになりましたが、ここで終わりにせずダイエット生活はこの調子で続けていきたいと思います。辞めたらきっとまたすぐ元通りになってしまいますから。
理想はナチュラルにこの生活を続けて行けるようになることですね('ω')
「ダイエットするぞ」と意識せずにやっていけるくらい、この生活が自分の「習慣」になれば良いなと。
まぁとりあえず、続けて行ってみます。この調子で筋肉を増やしつつ、要らない部分は削っていきたい。痩せるだけでなくバスケや運動でもっと動けるようになりたいので('ω')ノ
そんな感じです。
ちなみに私が行っているダイエットのメニュー↓↓↓
❶「早朝散歩」を毎日おこなう!(週に1~2回くらいのサボりは認める)
❷「トレーニング」を週に2回以上おこなう(有酸素運動も取り入れる)
※ここでいう「トレーニング」は、「バスケサークルへの参加」も含まれる。
❸朝食の制限をおこなう(プロテイン・卵・チーズ・バナナ。可能であればアボカド)
ここ2週間、❶のメニューは休んでいます。(今、野外は暑すぎて危険なので)
他にも極力間食は控えるようにはしています。ポテトチップスなどは食べませんし、炭酸飲料も飲みません。飲み物は基本、水、お茶、コーヒー、牛乳です。あとはスポーツ時にのみスポーツドリンクは飲みます。
ストイックぶるわけではありませんが、こうやって日々身体に良いものを摂取していると、そこまで身体に悪いものを食べたり飲んだりしたくなくなるんですよね。(ラーメンは例外)
最近マクドナルドのハンバーガーやポテト、ミニストップのハロハロや炭酸飲料(ちょっとだけ)を摂取しましたが、あまり美味しく感じませんでした。良い傾向…なのかな?
とまぁそんな感じの、ちょっとしたダイエットメニューやら食生活の紹介でした。
今年の夏は異常に暑いので、無理はせずにダイエット生活を続けて行こうかと思います。健康が一番ですからね。
では今日はここらで。