どーも、k5(けーご)です(@Happy_Life)。
今日は題名のとおり、「最近太った」ということについて話します(;^ω^)
目次
最近太った?
昨日、2か月ぶりくらいにバスケサークルに顔を出したら、
「太った?」
「肥えたよね?」
と言われてしまいました…。
いやぁ、そのとおりなんです。正直見て見ぬふりをしていました。
つい先日も鏡を見て「顔が丸くなったかな…?」と思ってはいました。
はい、ナチュラルに太りました。現在、体重76kgです(身長178cm)。
今年の1月には70kgでしたので、6kg増えたことになりますね。
まぁ1月の時点では、軽かったぶん筋力もなかったので、もともと筋肉をつけて体重は増やそうと思っていたのですが。
おそらく筋肉も増えてはいるのですが、それ以上に肉がついてしまったっぽいですね。
「おデブ」レベルではない(はずな)のですが、ちょっとまぁまぁいらんもの(肉)がついてしまっています…。
トレーニングをガチでしている中で体重が増えているのならともかく、明らかにトレーニング量が少ない中で体重が増えてしまっていますもの。
夏を前にして、こりゃヤベェな、と。
夏までに痩せます!!
ということで、ヤセます!!夏までに!!
現在76kg→減量後73~74kg
上記のとおり、約2~3kgの減量を目標にこれから毎日過ごすことにします!!
筋肉が落ちてしまっては元も子もないので、適度に減量をすることにします。
というわけで、ここに宣言しました。もう逃げられへんぞ。
太った原因を追究 。
ここ最近は不調の影響もあって、運動をサボりがちでした。具体的には、
①以前までほぼ毎日やっていた、「早朝散歩」をサボりがちになってしまっていた
②「トレーニング」を週に1回しかできていなかった(しかも有酸素運動ナシ)
ということがありました。また、これは自分が選択したことなのですが、
③ジャンプ力トレーニングに専念するため、4月からバスケサークルを休んでいた
ということもありました。
(しかも、不調だったため、ジャンプ力トレーニングも全力でおこなえていなかったという体たらく)
これらが体重増量の原因になったものと思われます。
減量するために、これからどうする?
はい、単純に運動量を増やして、食事の摂取量を少しだけ減らします。具体的には、
❶「早朝散歩」を毎日おこなう!(週に1~2回くらいのサボりは認める)
❷「トレーニング」を週に2回以上おこなう(有酸素運動も取り入れる)
※ここでいう「トレーニング」は、「バスケサークルへの参加」も含まれる。
例)火曜日に「筋トレ」、金曜日に「バスケサークルに参加」
→週2回トレーニング、ノルマ達成
❸朝食の制限をおこなう(プロテイン・卵・チーズ・バナナ。可能であればアボカド)
こんな感じでいきます!!
見てわかるとおり、❶、❷も適度に「甘さ」を取り入れているのがポイントです(笑)
❶は適度なサボりを認めている点、❷は半年で週2回「以上」としている点ですね。
❸の朝食制限は昨年自分が試して、
77kg→68kg
と、約9kgの減量に成功した、かなり効果の期待できるダイエット法です('ω')ノ
これらの減量法で、夏までに身体を絞ります!!
また約1か月後に記事を投稿します(`・ω・´)
また約1か月後に記事を投稿します、とここで宣言して逃げ場を無くします(`・ω・´)
絶対痩せるでぃ。
夏服を、ポッコリお腹の状態で着て外出するなんて耐えられるものか。
そしてなにより、ダンクへの道が遠ざかる!
ジャンプ力トレーニングの成果もあってか、ジャンプ力は減っていないんですけどね。
とはいえ、ムダに太っているより太っていない方が跳べるに決まっている(はず)。
ということで、これから頑張ります!!
約1か月後の減量結果報告の記事更新、よかったら楽しみにしておいてください。
では今日は、こんな感じで。
また更新します!(^^)/
k5(けーご)