どーも、k5(けーご)です(@Happy_Life)。
ここ最近、体力がありません。
何をするにもすぐに疲れてしまうし、寝ても寝ても寝足りません。
なんだかんだで1週間くらいこの調子です。
なんででしょう。
眠気に関しては「花粉症の薬の影響かなー(点鼻薬)」なんて思っているのですが。
身体のダルさのせいか、やる気も起きません。
5月病?
いや、シンプルにヘバッているだけかな。
行動力が落ちているせいか、ブログネタにも一苦労。
今まで「パッと」思い浮かんでいたブログのネタが思い浮かばない。
やはり、行動力が落ちているからかな。(多分)
行動していれば、「今日はこんなことがあった~」とネタはバンバン出てくるのですが…。
今の自分にはそれがない。
どうしようもないでごわす。
毎日ブログ更新を目標にしている自分ですが、このままでは存続の危機。
「先日の記事で150記事目を更新したし、もう毎日更新にこだわらなくても良いかな…?」
という自分の中の弱いk5が最近頭にささやきかけてきています。(笑)
まぁとにかく、スランプなのでございますわ。
みなさんは調子の悪い時は、どうやって乗り切っていますか?
今自分は、とにかく無理せずに休むことを第一優先に考え、行動しています。
頑張れない自分を、極力責めない。
放っておいても責めてしまうクセがあるので。(笑)
美味しいものを食べたり飲んだりしてみています。
先日、本当に「いつぶりだ?」というくらいに炭酸飲料(デカビタのペットボトルのやつ)を飲んでみました。
甘かった…( ;∀;)リピートは無しですね。w
季節の変わり目で気温の変化も激しくなってきているし、
そういう時期なのかもしれない。
そう思いながらどうにか乗り切ります。
どなたかオススメの気持ちの切り替え方法があったら教えてくださいませ。
では短いですが、今日はこんな感じで失礼いたします。
k5(けーご)