どーも、k5(けーご)です。
今回の記事は、皆さんからの応援が欲しい、皆さんの応援が力になる、この企画。
「バスケ、31歳ダンクへの道」
です!!
少し前の記事にも書きましたが、膝の調子が最近良くなかったので、先週はジャンプを休み、下半身トレーニングもしばらく休み、今回2週間ぶりに臨みました。
ご覧ください。↓↓↓
2019.3.2 リングジャンプ
リングジャンプ①
リングジャンプ(スロー)
リングジャンプ(静止画)
リングジャンプ(静止画・アップ)
今回は、膝への負担を考慮し、着地に気を付けてジャンプしました。
力もやや抑え気味に跳んだつもりです。ですがそれでも、そこそこ跳べました(自分の中では)。程良く力が抜けていて、かえって良かったという可能性もありますが(笑)
この動画でもリング上部まであと5cmってところでしょうか。
リングの上部は305cm。その5cm下だから300cm。
私の指高は約231cm。
300-231=69cm
つまり、現時点で約70cm(1cmはオマケ笑)くらい跳べていることになりますね!!
数値化すると嬉しいもの!!
しかしこの調子でいけば、3月中に自己記録のリングタッチ、イケるぞ。
ケガに気を付けつつ、精進していこう。
…と、ここで締める前に、過去のジャンプ動画も載せて成長の様子を確認してみましょう。
こちら。約2か月前。↓↓↓
2019.1.11 リングジャンプ
リングジャンプ
リングジャンプ(静止画・アップ)
(ひ、ひどい…w)
しかし、最高到達点が明らかに変わりましたね。
成長を実感!!嬉しい!!
ゴールはまだまだはるか遠くですけどね!(笑)
達成に向かって突き進むまでです(^^)/
では、今日はこんな感じで。
また更新します(^^♪
k5(けーご)