どーも、k5(けーご)です。
先日(2/12)、筋トレに行ってきました(^^)/
先週末バスケで疲れてしまった為、しばらく身体が使えませんでした(;^ω^)
久しぶりに体を動かすのって気合いが要るものですね。動き出しが重かった…w
でも、無事に行ってこられました。下半身を鍛えてきました。
【メニュー】
ランジ
左右10回×3セット
スクワット
10回×3セット
20回×3セット
レッグプレス
202.0kg 10回×3セット
レッグエクステンション
35.4kg 10回×3セット
レッグカール
38.6kg 10回×3セット
カーフレイズ
20回×3セット
ミドルキック・前蹴り(シャドー)
左右20回程度
エアロバイク
約15分(消費カロリー:88kcal)
以上です。シャドーボクシングや体幹トレーニング、新しい自重トレーニング等を取り入れてみました(赤色のトレーニングがそれです)。今後目標(バスケでのダンク)を達成するにあたっては、筋力をつけるだけでなく、身体の使い方も覚えて身に付けていかなければいけない為です。
結果、腹筋トレーニングの時間が無くなってしまったので、それは次回の上半身トレーニング時に回そうと思います(^^)また、有酸素運動の時間も少々少なくなってしまいましたが、今は減量をそれほど目的としていない為、無理はしなくて良いかなと考え始めました(^^)
やりたい事、やるべき事に比重を置いてやっていきたいと思います。
…また、題名にも書いた通り、目標の一つとして掲げていた
「シックスパックを作る」
は目標から外そうと思いました。
理由は、「目指す理由が他の目標に対して弱い」為です。
せいぜい、「やったことが無いし、その方がカッコいいから」レベルですのでw
まぁそれも決して重要じゃない訳ではないのですが。
ただ、自分の中では別の目標、
「バスケでダンクをしたい」
の方が大きい願望なんですよね。
したがって、そちらのトレーニングを優先させていこうかと。
あれもこれも欲しがっていたらどれも手に入れられない可能性だってある。
ちょっと目標を絞るのも大切な事かな、と感じたのです。
そして都合の良い考えかもですが、
「いずれダンクが出来るくらいの身体能力が身に付けば、シックスパックくらいの見た目も自然とついてくるのではないか?」
という考えもあります(笑)
見た目より実力を重視したい。そうしたい願望の方が自分の中で強い。
なので、目標を絞りました!!!
これからもよろしくお願いします。
そんな宣言でした(^^)/
では、今日はこんな感じで。
また更新しまーす(^^)/
k5(けーご)