バスケしに行ってきましたぁ(^^)v
金曜日は少々ユルめのバスケ。
楽しかった!
とまぁ…そんなに書く事も無いので…
ここで少し自分のプレーヤーとしての自己紹介をさせて頂きます('ω')ノ
【バスケ歴】
小5~6 ミニバス(市のBクラスで優勝経験あり。Bなのでレベルはお察し笑)
中1~3 バスケ部(副キャプテン。市の大会で2回戦負けレベル)
高校 バスケ部には入らず。体育の授業と体育祭のみ。
大学1~4年 バスケサークル(お昼の休み時間に割とガチで)、クラブチーム少々。
23~28歳 社会人バスケサークルやクラブチームを転々と。週1~3でやっていた。
28歳の時に小さい市の大会で3位入賞(本当に小さい市です笑)
29歳 膝の怪我で半年ちょっと離脱、その後復帰
30歳 休みつつ、ユルく復帰して行く
31歳 左足の重度の捻挫で3か月くらい離脱。10月頃から復帰して金、土曜日と週2でバスケをやってる
大雑把ですが、こんな感じです。
まぁつまり、さしたる実績はありません( ̄▽ ̄)
そんなに上手くはないですが、決してそこまで下手でもない、という微妙なレベルです( ;∀;)笑
これから、上手くなっていきます( `´)
【得意なプレー】
・ストップ&ジャンプシュート(ゴール下~ミドル)
・ポストアップからのジャンプシュート
・速攻からのレイアップ(笑)
・ディフェンス(少々)
特にミドルシュートが得意です。('ω')ノ
昔からシュートだけは得意でした!
ノッてきたら止まらないタイプです( ̄ー ̄)ドヤッ
ドリブルが苦手なので、ごまかしながらプレーしています( ̄▽ ̄)笑
走ったり跳んだりと、運動神経は悪くはないと思っています(`´)高校生達のスピードにはちょっと敵いませんが、そこは経験でカバー(`・ω・´)
ジャンプ力は最近かなり落ちてしまいました…これからまた上げていく予定です!
【ポジション】
1番~4番(※)辺りを転々と(正規ポジションはおそらく3番)
※番号の意味(大雑把な説明。スラムダンクのキャラを交えて)
2番 SG(シューティングガード。主にシューター。三井寿)
4番 PF(パワーフォワード。SFとCの間くらいの役割。桜木花道)
5番 C (センター。主にゴール下でプレイ。大黒柱。ゴリこと赤城剛憲)
大学くらいまでは、自分でシュートを決める事しか考えない猪突猛進型プレーヤーでしたが、社会人になった辺りから、少しだけパスに目覚めました。笑
非常に視野の狭いプレーヤーでしたが、経験を重ねるにつれて大分周りも見えるようになってきたかな…と。
なので1番のいないチームでは1番をさせてもらったりもしていますが、
本質的には3番のままなんじゃないかと思ってます。
アシストも気持ちいいですが、やっぱり点を取るのが一番好き…かな。
長くなり過ぎてもなんなので、今日の自己紹介は一旦これくらいに。
こんなプレーヤーですが、これからもっと上手くなっていきたいと思っています(^^)/
31歳、まだまだ成長できる。
ブログに成長の様子や、プレーしていて気付いたことや、経験から学んだちょっとした知識などを投稿し、自己成長と同時に、ブログを見てくださっている方々にとっても少しでもタメになるような記事を書ければなと思っています。
上級者さんにはちょっと適さないかもしれません(;^^)
初心者さん~ちょっとやっている人向けですかね!
そんな感じで、よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ
では、今日はこんな感じで。
k5(けーご)